My Garden April 2007


暖かな日差しを浴びて、嬉しそうなグリーンたち・・・いよいよ本格的な新緑の季節です!
日々の成長に目を見張りながら、ガーデニングにも力が入ります^^
土壌改良、施肥、水やり・・・何をしていても傍らのグリーンたちに癒されるんですよね〜。


気になっていたブラックベリー
元気よく展開を始めています。
キレイなグリーンの葉を
茂らせたツルは
ガーデンで印象的な存在!
たくさん花が咲くといいな〜

ワイルドブルーベリー
にぎやかに花を咲かせています。
小豆ほどの小さな花ですが・・・

もちろんどのブルーベリー
一斉に花をつけて
競うように咲いています!
今年も、たくさんたくさん
収穫できますように〜
ブラックベリー ワイルドブルーベリー




Herb&Green

チャイブ(白花) レモンバーム アケビ
グリーンが茂り始めると
ベランダに出るのが楽しくなります!
クレマチスバラも、今まで以上に立派になって
ラティスを覆い尽くすほどになりました。
ツル植物たちのおかげで
ベランダガーデンが賑わっています。

料理に使えるハーブなどは
冬越ししたものが元気に育っています。
大好きなチャービルも新しく植えました。

野菜の苗はコレといって植えていませんが
ミニトマトの苗だけは買う予定です!
お弁当にちょこっと使えるのが
嬉しいですからね〜!!
クレマチス:モンタナ・スノーフレーク オリーブ
アマドコロ コモチレンゲ&ブラッククローバー コモチレンゲ



来月は、ブルーベリー袋がけ作業をする予定です!鳥に取っていかれないようにしなければ〜
それと、西のベランダの模様替えを検討中。いえいえ、小さな小さな模様替えになると思いますけどね^^

これからしばらくのあいだグリーンの美しい季節が続くので
ベランダカフェ(リビングからベランダを眺めながらお茶してます)でもしながら、たっぷり楽しみたいと思います(^^)