今月からニューフェイスが加わって、ますますお気に入りの場所となったベランダガーデン! まずは、知人に探してもらったSOUJUさんのオリーブ:ネバディロブランコ! 一目で樹形の美しさに魅了されてしまいました^^ シプレシーノとピクアルに次いで、やっと受粉樹のネバディロブランコが仲間入り! だけど、今年は、シプレシーノとピクアル間だけでの受粉が上手くいったのか 例年よりもたくさんの果実が膨らみ始めています。ということは・・・ 来年の受粉時にはネバディロブランコが加わるでしょ^^あ〜、いったいどのくらい収穫できるんだろう!ウヒヒ(^^) 取らぬ狸の皮算用でした(笑) |
||
![]() |
||
そして、スモークツリー:グレース!こちらも樹形が気に入ったので我が家で暮らしていただくことに^^ ほわほわの羽毛のような花(?)も魅力的だけど、シルバーがかった葉色もワタクシのツボ! 天井まで届きそうなノッポさんなので、ちょっとした木陰が楽しめそうです。 先日、彼らの植え込みのために大き目の鉢をいくつか探してきたのですが、ガーデンの雰囲気に合うようにペイント中! 重い腰を上げてペイント作業が始まると、アレもコレもと塗ってしまいたくなるワタシ^^ 挙句の果てには、撤去していたウッドデッキまで持ち出してペイントを開始する始末(笑) あ、でも・・・ワタシではなくて相方が(爆)本当に他力本願なワタクシであります・・・ヲホホホ〜 |
||
|
さてさて、ガーデンをぐるりと見渡すと、6月らしい様子があちこちにうかがえます。 アジサイ:アナベルが清々しく咲いて、気がつくとブラックベリーの実が膨らみ始めていました。 ツルバラもツルをぐんぐんと真っ直ぐに伸ばして、どの植物を見ても葉の美しさに見惚れてしまいます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
アジサイ:アナベル | ブドウ:デラウェア | ブラックベリー |
今年は、梅雨入りが早かったけど(広島は、5月26日)、明けるのも早そうですね。 梅雨が明けると一気に夏です!いったいどのくらい暑い夏になるんだろう・・・(怖) |
||
|
ブルーベリーの収穫が始まっています。まずは、ハイブッシュブルーベリーのブルーレイから・・・ その後、ラビットアイの収穫までは少し時間がかかりそう・・・今年は、7月に入ってからになりそうです。 |
|
![]() |
![]() |
我が家ではお決まりの、”収穫したモノから洗って冷凍保存”コレです! ジャムにシェークにパンケーキ・・・今年もしっかり楽しめそうです^^ |